おさるのジョージ🐵

6/8のゼミ、今日も好奇心考えていったよ〜

 

今日やったことは、

1、おさるのジョージのインタビュー結果を話し合う。

2、そのインタビューもとに、分類を詳しくする。

3、再来週(6/22)のプレゼンに向けて準備。

てとこかな

 

まず、定義を改めて書き出してみた。

テーマ『好奇心を育てる場の条件』

自分たちの定義『特殊的好奇心を人為的に発生、成長させる場の条件』とする。

 

やっぱり軸になる定義というものを忘れちゃいけないので、しっかり書き出すこと重要だと思った。自分たちがなんのために実験をしているのか、もちゃんとわかるためにも。

 

さて、おさるのジョージ実験について、ちょっと書き出してみようかな。

そもそも、自分たちがおさるのジョージ実験を行っているのは、特殊的好奇心は何を原因として発生しているのか、その原因を探るために実験をしてきている。

自分たちの友達3人にインタビューをして、出てきた“気づいたこと”を自分たちで考えて原因を分類していくことに。

経験からきているズレだったり、と、結構ここには時間かけたかなって感じです。

今日でなんかまっとまった気がします。

今日のホワイトボード↓

f:id:from_haru:20210608151744j:imagef:id:from_haru:20210608151747j:image

1枚目は、まだ考えていろいろ書いてるところ、2枚目は、こんなんだろうと、まとめた感じ。

 

価値観からのズレあり、ズレなしってところがちょっと難しいんだけど、、、^^;

〈ズレあり〉の例でいくと、「ゴムボール跳ねすぎ」ていうコメントがあって、これは、ゴムボールって普通このぐらい跳ねるよね?っていう自分の中の価値観というか、このぐらい跳ねるっていう常識?基準みたいなものがあって、これよりもおさるのジョージの中では、跳ねていたから、〈ズレあり〉としてみた。

〈ズレなし〉の例でいくと、「黄色のもの恥ずかしい」ていうコメントがあって、おじさんが全身黄色の洋服を着ていたから出てきたコメントで、これは、自分がもし、全身黄色の洋服で外歩くと恥ずかしいという感じからきたのかな、でそのまま、おじさんが黄色のものたくさん身につけていたから、〈ズレなし〉ってこと。

(ん?そうだよね?ちょっともう一回チームに確認はします、、)

 

そうやって全部のコメント分類してみました。

 

 

で、次の段階は、これが、合っているのか、または、新しい分類として何か出てくるのかってところを別の人にインタビューしていく感じです、かね。テーマとか内容とか決めないと、

 

 

プレゼンなんだけど、そこまで話が進まなかったので、今週電話してまとめていきます!

 

 

 

来週は、3回目のラジオ回ってくるよ〜結構すぐ回ってくるなあ、次のキーワードトークなんだろう!この前自分数字の6とかにして難しくしちゃったから反省してます笑、キーワードって結構その人の性格でてくるから面白いよね、ラジオ意外に楽しみ^^

 

 

 

最近暑くなってきて夏だな〜って思うこと増えてきたな〜夏って自分大好きで、夏祭りに花火に流しそうめんに水遊びにバーベキューに海に浴衣に水着にって挙げたらきりがないぐらい大好きなイベントばっかり!!服も薄着で動きやすいから、どこにでも行きたくなっちゃう!今年は、イベントあるといいな〜最高の夏になりますように〜!(^_−)−☆

 

 

このへんで(^^)/~~~